フリーランスになってロボット的生活をする女のタイムスケジュールと1週間の過ごし方

「ロボットみたいな生活をしている」と友人・家族から言われるので書き出してみました。WEB系のフリーランス。まあコンサル的なこともやってます。適当にやりたいことをやっています。

 

6:30 起床 パックしながらその日のニュース確認

6:45 ごはん 軽め

7:00 食後のコーヒー飲みながら自分が持ってるサイトのSEO確認(スマホで)

7:20 支度(服・メイク・髪の毛)

7:50 カバンの中身確認(補充)

8:00 ゆっくり目の電車に乗りながらSNS確認

9:00 打ち合わせ

10:00 打ち合わせ終了-目薬を差す-コーヒーを飲みながらGA確認

10:20 デスク周りの掃除

10:30 仕事

12:30 ごはん

13:00 昼寝

13:30 仕事再開(コーヒー飲む-目薬を差す)

15:00 おやつ

15:15 仕事再開

18:30 仕事終了

19:00 自由時間/ごはん/お酒/買い物

20:30 帰宅-ポイントメイクだけ落とす

20:45 入浴-スキンケア歯磨きもろもろ

22:00 自由時間/だいたい仕事/家事

23:30 7時間睡眠確保のため、できればこの時間までには寝る

 

前に話した通り、動線や日々のセルフケアに関しては効率を重視しながら優先順位に合わせてPDCAを回しています。

 

hadakachan.hateblo.jp

 

服は組み合わせ固定。

ハンガーラックにかけてあるものを手前からとって着て、洗濯から上がったものを後ろへかける。(会社訪問する日や仕事相手と会う時の服は別のところにある)それを繰り返します。

食事は平日同じものを食べます。飽きたら適当に更新します。毎日同じものを食べて同じ生活をすれば迷わなくて良いからです。メニューで悩むならまだしも買い物でも悩むから毎日、毎食違うものを食べてる人はすごい。平日仕事してる時や原稿中、何を食べたいか考えるのがめちゃくちゃイヤだし、聞かれると困ります。お休みの日は別。

打ち合わせの店はほぼ固定。メニューも固定。新規以外、そんなに相手変わりませんから。

 

▶月曜日

月曜日の管理は日曜の朝から(どれだけ夜更かししても6:30-7:00の間に起床する)

週末はしゃぎすぎて肌が荒れてたらチョコラBBを入れます。チョコラBBはⅡのやつ。

月曜の朝は必ず打ち合わせか人に会う予定を入れる。週の頭にリズムを作るためです。打ち合わせの予定がなければ誰かに連絡を取って30分ほど話します。(でもまあだいたい週の頭だから打ち合わせがある)10時のコーヒーブレイクは必須なのでそれまでに終わるように調整。コーヒーを飲みながらGA確認して、それが終わったら週と月のスケジュールの見直し。

プライベートを含めてやりたいことを書き出して、1週間に割り振っていく。A4サイズの紙にカレンダーを印刷して書き込んでます。自分でコントロールできて調整できる締切や予定は付箋で、ずらせない締切や予定は直接カレンダーへ書き込みます。

午後から本格的に頭を動かすため、昼は食べ過ぎないように調整。

仕事の配分は午前緩めに・午後厚めに。

火曜日に残せるものは残して、早めに仕事を終えること意識します。

 

▶火曜日

週で最も重い仕事を持ってきます。

極力人に会わずに水曜回せることもこの日にやって、水曜日は手が空くくらいに調整。

遅くまで仕事をするのもこの日です。お酒も飲まずに、夕飯も軽めにして就寝。

ここが週のターニングポイントです。ここで崩れると水曜から超イライラしてたまらない。

 

▶水曜日

緩めに仕事をする日。朝からチョコラBBハイパーを飲みます。

本当にしんどい日は昼か夕方にビタミン点滴かニンニク打ちに。だいたい1回2Aです。

・人に会わない

・打ち合わせを入れない

・19時以降はパソコンを触らない

を徹底。

夜は早めに就寝。なんなら休みたい。

 

▶木曜日

火曜日とほぼ同じルールです。

金曜日緩めにできるくらい仕事が終わったら夜遊んでも良いことにしています。ここで追いつめられると凹みます。最も乱されたくない日であり、火曜日と同じくらい集中。多少寝るのが遅くなっても気にしません。

 

▶金曜日

早めに起きれるときは起きる。

朝のうちに部屋の在庫(トイレットペーパーとか歯磨き粉とか化粧水とかパックとか諸々)確認をして週末の買い物リストを作成しておく。金曜日の早起きは後ろがないから多少頑張れる気がする。

仕事は午前中重めに、午後は緩めの配分。バタバタしたくないから。

土曜日の午前中に予定を強引に入れて、朝帰りしないように心がけてますが、まあ月に1度くらい破ります。

 

決まった生活をするのは、自己管理が苦手だからです。

仕事はやらないと生きていけないので、できるだけ快適にPDCAを回せるようにしてます。日々のことだしね。生活の中心です。毎日違うとPDCAが回せない。今自分が何をしてるか、どんな生活を送ってるかわかってないと改善しようがない。

同人の原稿やブログは趣味だから管理できません。ちなみに家事、書類管理・整理、お金の管理がマジで無理。苦手すぎる。

お金の資格を考えてた時期もあったけど興味ないことに取り掛かってもパフォーマンス落ちるだけだし、イライラするし、時間の無駄だからやめてある程度は税理士に一任。書類の管理は……月末・年末にいつもイライラしながらやってます。

 

曜日ごとにバランスを変えるのは身体と脳みそのためです。1週間毎日同じ生活だと持ちません。頑張る日、頑張る時間と頑張らない日、頑張らない時間を決める。

人間寝だめはできないけど、平日の疲れは必ず負債となって土日にきます。すると月曜日まただるくなる。(これが無理過ぎる)

フリーランスでやってる以上、ひとつひとつのパフォーマンスが落ちること、考えることが散漫になると致命傷になりかねないためこうなりましたが、毎日同じものを食べるのは学生時代から同じです。性格なんだね。

 

また読んでね。おわり。

 

仕事も生活も趣味も疎かにしないために大事だと思った動線と考え方の話

1日の固定時間を計算して、部屋のレイアウトやアイテムの位置を自分の行動動線に沿って変えるとめちゃくちゃ快適だし、他人の生活と自分の生活を比べんなって話です。

とにかく時間を確保したい。仕事も効率良く回したいし、食事や最低限の美容も疎かにしたくない、こうやってブログも書きたい。たまに小説も書きたい。なんなら同人誌も作りたいし、イベントにも出たい。時間が欲しい!!!!!!!!!けど忙しい!!!!忙しくて部屋の整頓もできないから部屋も散らかるしもうヤダ。

仕事が忙しいです。まあそれ以外にも私生活で色々あったんですが、仕事が忙しいです。

社畜はやだー!」って独立したらもっと忙しくなった。

ありがたいことですが、忙しくて時間がなくて困ってて、なんとかしたいのでまず自分の固定時間を計算して動線を確認することからはじめてみました。やり方めも。

悲しいけど私生活でPDCAを回す(悲しい)

①固定時間を計算してみる

固定時間とは、睡眠・食事・入浴はもちろん毎日のルーチン時間を合計したものです。毎日のルーチンっては化粧時間だったり、服選んでる時間だったり、肌や髪のケアだったりもろもろ。

洗顔1分とか、歯磨き3分とか、ベースメイク2分とか、細かく測りました。スマホのストップウォッチ機能使って。

んで、実際に出してみて美容やメイクに費やす時間が長いんだわ。成果出てねえんだわ。そんでこれらの細かい作業が部屋を散らかすことにも気が付いたんですね。

検証した後、何をするかと言ったら当然、改善です。

②自分のこだわりと性格を把握する

まあ待てよ。何も考えずに憧れのあの人の生活を目指したところで無意味。

今ここにある現状が自分のすべてです。

他人は他人。あなたが見るのは自分です。

何度も言うけど、誰かと自分を比べることは自己肯定感や自己効力感も奪われるのでやめるべき。比較対象はいつも昨日の自分です。これは絶対叩き込めよ。

真似は別に悪くないんだけど、相手と自分を比べず、あなたができることからはじめてください。

わたしは生きていくために必要な仕事の時間、趣味に当てる時間が欲しいわけで丁寧な生活や美容を頑張る生活にはそりゃあ憧れるけどそこを最優先にはしていない。

だけどクレンジングにかける時間は削れないし、髪の毛はしっかり乾かさないといけない。入浴後の乾燥対策は重要だ。

と、このように他にもいくつかルーチンの中で妥協できるポイント・できないポイントを確認します。

妥協できるところは最低限クオリティを保ちつつどうしたら時間を節約できるか考えて、妥協できないところはそのままで効率を上げられないか考える。

③自分の動きを確認する

まず、起きてご飯を食べて歯磨きをしたあと着替えて家を出るまでずっと寝床にいる。寝床でダラダラ化粧をするしスマホいじるし髪を巻く。定位置基本寝床。

しかし帰宅後は一変して入浴するまで寝床には近づかない。同じ室内でもメイク台を挟んだ反対側にいる。外から帰ってきた状態で布団やシーツに触れたくないからである。となると、その場でポイントメイクを落とすことになる。メインのクレンジングと洗顔は浴室。洗面所には行かない。歯磨きは問題ないですが、洗面台が身長に合ってないから。

④自分の動きと優先順位を加味しながらレイアウトと使用アイテムを決める

化粧台を部屋の中心に置き、半分に割った。しっかりゾーニングする。こういった具合に。

 

f:id:hadakachan:20181011215201p:plain

寝床が定位置なので、朝と入浴後に使うものはすべて寝床側へ。

帰宅して入浴前に使用するものはその反対へ。寝床にいる時も帰宅後も使うものはどちらからも手が届く中央へ。

ポイントメイクのクレンジングは時間をかけるけど、メインで使うクレンジングはW洗顔不要のものを。朝と夜のスキンケアはオールインワンタイプのシートマスクに切り替え。定位置に積んであるので朝使ったら夜のものと上下入れ替える。朝は洗顔不要のやつです。最高。

ヘアオイルは全身使えるアルガンオイルをメインに。ちょっとオイルが残った手でも顔に触れられるし、なんなら手もキレイになる。いちいち拭き取らなくて良い。(お気に入りのロレッタのヘアオイルは少しゆっくりできる夜のみにしました)

ボディの乾燥対策はボディクリームをいちいち塗ってるのがしんどいので安いシートパックを買ってそれで全身拭いています。正直頭良いと思った。(自画自賛

服はオフとオンに分けて組み合わせを決めておく。取材や打ち合わせで外に出ることも多いので作業だけの日と打ち合わせ・取材用と完全に分けます。それぞれ3パータンくらい。

ほぼ寝床から離れない自分の性格を考慮して、手が伸ばせる範囲に使用頻度が高いものをレイアウト。

メイクはカバー力の良いCCクリームに切り替え、その代わりパウダーだけ少し良いものに。CCクリームは男塗りすると手を洗わないといけないので使い捨ての100均パフ。エコじゃないけど割り切ります。毎月経費300~400円程度でいちいち洗う時間を削減できるなら良い。それぐらい稼げ。 

⑤2週間程度様子を見て改善が見られない部分をどうするか考える・そして実行する

たとえば少しまた部屋が散らかり気味だなと思ったら、散乱してるものを確認して何故散らかったかを考えます。その後はまた改善。

わたしは家で使う化粧品を最初平たいクリアケースに入れてたんですが、鏡を立てたら見えないし仕舞うのがめんどくさくなって散らかったので(本当にだらしないな……)スティックタイプはすべてペン立てに納めて、シャドウなどのパレットは場所を変えました。

PDCAをプライベートでも回すってことですね。回してください。わたしも本当はプライベートでもそんなこと考えるの嫌なんですけど。やりたくないんですけど。でもまあ、自分が本当にやりたいこと、価値があると思ったことに時間が使えるようにやりましょう。 

考え方と切り替え方は?

インスタやSNSでいろんな生活が見える分「こういう生活がしたい」「○○さんのようになりたい」と思いやすいです。上にも書いた通り、他人は他人。

羨ましいと思うのは分かるけど、それって本当にほしい?他を疎かにしてでも??あなたの優先順位は?

そして、良いと思うアイディアや考え方はどんどん取り入れていけば良いんですけど、試してダメだったとき「あの人はこうしてるのに」という思考になるのが本当によろしくありません。

SNSなどで他人へ積極的に見せている部分の多くはトリミングされています。誰だって自分のコントロールが効かずに嫌だなあと思ってるところや不細工な場所は隠しますから。比べて落ち込んだり、妬んで苦しんだりしなくて良いんですよ。

本当に実現したいなら変化は少しずつ

基本的に人間は劇的には変わりません。

モノが散乱された部屋を一気に片づけて整理整頓された部屋にできてもおそらくそれは一時的なものです。そもそもいきなりそれができるなら最初から部屋散らかってない。

理想の生活や仕事、姿形があるなら自分ができること・今いる位置を客観的に見てどうやったら実現できるのか、自分の今の生活や性格を加味して考える。

自己否定じゃなくて、自分を客観視して認めるべきところは認めて、でも自分を好きでいるってことです。

変化は少しずつ。欲張っても続かなかったら意味がありません。

個人的な考えを言うと

わたしはすぐ部屋汚くなってすぐ肌荒れするし油断するとマジ洒落にならないほど太るけど、まあまあパソコン使えますし、なんとなくWEBコンサルやライティングの仕事して、自分の考えたことを外に発信することができます。好きなことを仕事にできるって幸せだなあと思います。それはミニマリストになるより、丁寧な生活をするより優先度が高くて幸せです。

極端なことを言ってしまえばキレイな部屋を維持するために時間を取られて自分の好きなことができなくなるより、汚部屋で好きなことができる方を選びます。

でも整った部屋で生活することに幸せを感じる方はその部屋を維持するために自分の時間や脳みそを使えば良いのです。

ちなみに結果どうなったかと言うと時間ができて、睡眠時間は目標の7時間確保、部屋にモノが散乱するという状態もかなり改善しました。LINEの返信率も上昇。

ブログ更新できて良かったです。

 

また読んでね。おわり。

わたしにとってお酒は【許し】と【緩み】

はだかさんにとってのお酒ってなんですか、と聞かれたんですがわたしにとってのお酒は【許し】と【緩み】です。

みなさん、いつお酒飲みますか?

土日休みなら金曜の夜かな。わたしは今、週3くらいのペースで飲むんですが、アルコールに対して警戒心を解くのは金曜の夜です。※まともに帰れたらの場合(社畜

飲んだら車の運転はできないし、脳・身体のパフォーマンスもガクっと落ちる。大事な予定や緊張を強いられるシーンが数時間、数十時間後に控えている際、多くの人はお酒を飲みません。

金曜の夜なら翌日は休みだし、土曜日遅く起きてもまだ日曜があるしという思考が自動的に働く他、なにより5日間仕事を頑張った開放感に浸りたい。この緩み、めちゃくちゃ気持ち良くないですか?

自分に対して気の緩みや開放を許す瞬間ですよね。

味より、金曜の夜はもう脳みそで味わってますよ、お酒。

 

そしてこの許しと緩み、依存性が高いのもよくわかる。

 

誰かと飲んでても出てくるのが【許し】と【緩み】

何度か同人誌にも書いてるんですけど、お酒によって出てくる人格って別にお酒によって造られてるものではないですよね。引きずりだされるんです。

だから多分一緒に酔っぱらってくれる人、貴重です。そうやって一緒に飲めることも、相手が同じように付き合ってくれることも実はすごいことなんですよ。初めての人でも、付き合いが長い人も。アルコールって回るとそれぐらい身体も感情も緩むものです。

 

ところでお酒を飲むようになって良かったことで一番大きいのは美味しいお店をたくさん知れたことでしょうか。

 

お酒と料理の相性って本当に素敵ですよね。

じゃあここから走りますね。わたしお酒好きですが、そんなにこだわりは強くありませんし、どちらかと言えば“わかってない人“です。以下は、お酒好き以外が読んでください。もしくはこれからお酒が飲めるようになりたいなあって方。

 

ハイボール

ハイボールと餃子、神の組み合わせ過ぎて正直これ以外で食べたくない。

平日でも好んで飲むのはハイボールです。一生のナンバーワンはサントリー山崎。わたしが死んだら棺には山崎の18年、山崎賢人の写真集、高橋由伸のDVD、推しカプの同人誌を詰め込んでください。花とか全然良いから。

ハイボールウイスキー1:ソーダ4でいきましょう。マドラーはほんの少し回す程度で。

おつまみはAGE値が高そうなものに合いますね。「美味しい」と「美しい」の両立はあきらめて開き直るのが美味しく飲むコツです。普段はトリスを愛飲。

 

▶ワイン

ワインはこわい。日本酒と同じくらい二日酔いえげつなくないですか?でも大好きです。すべてのアルコールに言えますが、気持ち良いものや舌当たりの良いものは、どうしてこう反社会的で、身体にも脳にも悪いんでしょうか。

濃厚なチョコレートと白ワイン。

これ、大好きなショコラブティック・イルサンジェーで色々試させてもらったんですが、組み合わせるチョコレートによって印象が違うんですね。白ワインもチョコレートも。

予想できると思うんですけど、クセが少なくて口あたりの良い白ワインとシトラス系が混ざったチョコレートは著しく知能指数を下げてきます。

試しに赤ワインもいただいたんですが、赤ワインは味が強すぎてチョコレートの風味が全部殺されるんです。もしくは喧嘩する。マリアージュになりません。

ワインは難しいので、詳しい人におまかせしてください。

ちなみに家で飲むときはもっぱらスパークリングワイン(シャンドン/オーストラリア)とイオンで買ってくる赤ワインです。赤は絶対にチリ産/サンライズです。家で飲むワインは消費が難しいので冒険しない方が吉。

 

▶日本酒

日本酒は、品ぞろえが豊富なお店で色々聞きながら味わうのが良いよね……。料理はともかく、自分の舌に合うものと合わないものがはっきりし過ぎてる。

日本酒は辛口さっぱり系が好きですが、料理によってはねっとり系(伝わるかなこれ、舌と喉に張り付く感じ)も。夏は辛口さっぱり系に、夏野菜や魚のおつまみが良いな。大好きなのは極上吉乃川。種類もあります。ぬる、冷、熱燗向けと色々あるのでお好みで。ちょうど昨日は吟醸生原酒・極上吉乃川とうざくを口にしたんですが、唸るほど美味しかったし、湿度が強くて不快な夜も気分上昇。四季×お酒が一番楽しめるのは日本酒かも。

 

▶ビール

乾杯の合図。オールマイティー、アルコール・キング。全国どころか、世界規模で楽しめます。とりあえず、まず、じゃあ、みたいな。こんな雑な扱いされておきながら、みんな結局ビールが好き。なんでも合いますよね。さっぱり系もあっさり系も、クセ強い系も。パンにも合いますよ。明るい時間にテラス席で食べるハンバーガーとビール(コロナが良いかな。レモンよりライムを添える派)最高。

最近はクラフトビールを出すお店が増えましたが、わたしの大正義はサントリープレミアムモルツ。ちなみに発泡酒なら麒麟淡麗が好き。

人間関係や自己についてのメモ

人間関係の最大の肝は『相手に興味がある』でも『相手のことが好き』でもなく『相手と関わっている自分が好きか』ということではなかろうか。

関係を築くだけではなく、SNSを一方的にフォローしていることも関わりに入る。まあとにかく全部関わりに入ります。

たとえば相手に対して少しでもイライラしたり、ネガティブな感情を抱く、ついその人に対して愚痴ってしまうとかは、自己肯定感や自己効力感を無にするデメリットしかないので離れた方が良いと思う。自己肯定感とか自己効力感の前にイライラする、誰かの愚痴ばかり言ってる自分が好きって人いないよね。だいたい相手と自分もセットで嫌になってる。

離れる方法はプロセス的には簡単。プロセス的には。友人関係なら少し連絡を控えるとか。別に絶交しろと言っているわけではない。いつかタイミングや価値観があったときはまたよろしくね、ってすれば良い。わたしは誰かに対人関係で相談されたら必ずこう言うし自分もそうする。一方的な関わりならフォローを外す、自分からのアクションをやめる。

最近まですっごく楽しかったのに、ある日突然違和感を覚えるようになったというのは人間関係ではよくあること。自分か相手の価値観が変わっただけなので、どうにかしようとしなくて良い。仕方ないことです。そもそも相手をどうにかすることはできない。

基本的に他人をコントロールする力はない、ということはよく知っておいた方がいいし、一方的でも相互的でも他人と関わるときには何度も思い出した方が良いこと。プラスで相手に対しイライラする原因は「自分にある」と、一回は考えた方が賢明かもしれない。コントロールできるのは自己だけです。そこでなんとかやりくりするしかない。

ちなみに世の中には相手をただ“ヲチる”ためだけにフォローする、関わりを持つという人もいるけど、それはもう自己効力感とか自己肯定感とかそれ以前の問題で、病気に近いので限りある人生を少しでも無駄にしないためにも、セルフコントロールに努めた方が良いというか。他人の行動を誰かと中傷・嘲笑することが楽しい、そうしている自分が好き、幸せと感じてるなら問題ないんだけど。

イヤミでも皮肉でもなく、それはもうその人の価値観なので。さっきも言った通り、コントロールできるのは自己だけ。

 

話がそれた。

 

これって組織やコミュニティにも通じるところがあって『今の組織に属している自分が好きか』という問いかけをしている人ってごくわずかだよねっていう。

意外と自分のことってわからない。自分は本当は何が好きか、どんなことに価値を感じているか、何をやって生きていきたいのか。

現状ちゃんと自分が好きでいられる人間関係を築けているか、自分を好きでいられる環境にいるか。

 

ちなみにわたし、全然考えてなくて最近ようやく少しずつ考えはじめたんですが、自分のこと全くわからないことがよくわかりました。

わたしの考えるSNS最大のメリット ただのひとりごと

こんにちはSNS大好きマンのはだかちゃんです。

すごい人が書籍でもSNSでも10000000回は言ってそうな独り言を書きます。わたしが伝えることで意味を感じる人もいるかもしれないし。

 

個人の時代とよく言うけど、SNSアカウントひとつが個人コンテンツだと考えるとインターネットを通じて色んな人のあらゆるコンテンツに出会うことができる。

昔はすごい人、なりたい人、真似したい人は本やテレビを通じてしかその人の発信を見れなかったのだと思う。昔と言ってもわたしが自分で情報を集める時代にはもうインターネットは随分発達していたので、そうだったはず、思うという言い方しかできないんですが。ブログをはじめる人が出てきて、個人で発信することに抵抗がなくなって、SNSが出てきた。それまでメディアを通して、ひとりに届くまでいくつかろ過されていたものが、現代では純度の高いものが届く。ブログよりももっとリアルに、生々しく、話すイメージに近くて、届きやすい。特にTwitterかなあ。

たとえば憧れてる人がいる、自分の未来の理想像と重なる人がいる場合、その人のSNSをフォローするだけで生活習慣から感性、思考が見えてくる。つまりノウハウがそのまま盗める可能性もあるわけです。情報があふれる時代で育った若い子たちは大人より早くそれに気付いてるんですよね。InstagramTwitterで美容垢にフォロワーが多いのなんてまさにそれを表してるなというのは、まあ個人の感想なんですが。情報だけ集めたいならもっと色々あるし、わたしがティーンだったら情報だけ集めたいなら延々とピンタレストやってるし(ピンタレストも無断転載を拾ってきてしまうなど著作権的な問題が色々あるのでおすすめはしないけど)コミュニケーションだけとりたいならスナップチャットやってる。

成長したい、なりたい自分像があるならまず憧れている人を見つけて真似をする、というのは自己啓発でも散々言われてることです。今ならそういう人を見つけやすい。昔はみんなマスコミ四媒体に出てるような人を挙げていたのが、多様化してるのも面白い。しかもみんなに憧れられるようなすごい人って、ノウハウや技術、人生を楽しくするためのツール、お店などを独り占めしようとしないから真似もカンタン。

(まあ情報を拡散する瞬間に、そのすごい人たちは既にみんなが見つけてない新しい情報やツールを手にしている可能性は高くて受け取ってる人たちはいわゆる彼らの情報のお古をもらってるっていうイメージもあるなあというは、これも個人の感想です)

だからわたしはもっとSNSを上手に使いたいし、みんなにも上手に使って欲しい。SNS疲れとか、幸福度が下がるとかいろいろ言われるけど、こんなに便利で楽しくて役立つツールないなあと思うので。

わたしのおすすめは、ジャンルバラバラで気になる人をとりあえずフォローしていって、一週間に一回、自分のフォロー欄を見直すこと。

少し違うな、と思った人のものは外せば良い。そうして精査していって、残ったものが今の必要な情報を運んでくれる人です。自分にとって何が必要かっていう気付きにもなるよん。

 

5日間ストイックな生活した日記

こんにちは!はだかちゃんです!

普段は毎日よく食べて、よく遊んで、好きに生きてる女です。特に理由もないけど5日ほどストイックに生きてみました。

昨日と違う1日を過ごすことは、誰にとっても難しいと言われてるんですね。
これ多分ホメオスタシス(人間に備わった現状維持システム)のせいなんですけど、ホメオスタシスについてのメカニズムとか、説明は長くなるからとりあえず省きます。
習慣化したいことが続かなかったり、ダイエットで停滞期がくるのもホメオスタシスのせいです。昨日と同じ1日を過ごしてる方が、生存率が上がるので。そういう風にできてます。

でもよく言うじゃないですか。インターネットでも成功してる人とか、自己啓発の中の人が。まず「1日だけ」とか「数時間」だけとか、短期間、短時間って決めてとりあえずそれをやめってみることで習慣化できるかもしれないよ~って言うじゃないですか。なので今回のブログは以下の報告、記録です。

とりあえず他人に宣言しとこ。
フォロワーに報告していけばなんとかなるという、絶対的信頼はどこからくるのかは自分でも謎です。わたしツイッター大好きなんだな……。

スマホのルール化はこんな感じ。

勉強(読書)は会社でしてくるときもあるし、家に帰ってやる日もありました。チャレンジ中は半々くらいかな。広告の勉強してます。

■月曜日
初日なので並々ならぬモチベーションで取り組んでいたんですが、初日にして気付いてしまいました。

時間が足りなかった。

この日は定時じゃなかった気がするけど、たとえば定時に上がっても、

・2時間勉強か読書に時間をとる
・往復合わせて4駅歩く

をこなすと、それ以外に食事、風呂、最低限のスキンケアを無駄なくこなしたところで難しい。時間は誰にでも平等、24時間しかありません。
そのため初日からいきなりルール変更。ちなみに朝は6時に起床しております。

■火曜日

夕方、上長によるおやつの差し入れが……。

ここで思ったんですけどダイエットしてる方、周りに宣言した方が良いです。
協力得られるのはもちろん、こういう場面でも断りやすくなるし周囲にも本気度が伝わります。あと宣言することで職場や学校での間食もしづらくなるから。やっぱり何か成し遂げたいなら他人を巻き込む。

■水曜日

余裕かましてこんなドヤツイートしてるんですけど、スマホに関してはルールを間違えたなと思ったので後述します。

でも水曜日は特に問題なく終えました。

体重に関しては単純な食べ物の重さと水分が減っただけなんですがまあすごいですよね。でも間食やめるのなかなかつらい。習慣化してるからってのもあるけど、昼(13時半)から帰宅(22時近く)までなにも食べないのが。
寝付きが良くなったのは、運動してる、寝る前の食事量が減って内臓が快適なのが大きいです。

■木曜日

ここでスマホのルールを振り返りましょう。

・朝は朝食後、家を出るまでの間
・夜は電車の中のみ

わたしの後悔がどういうものだったかと言うと朝、結構早めに起きるので時間がまあまああるんですね。ゆっくりご飯を食べたあと15分か20分ゴロゴロして、ダラダラ支度しても間に合います。

朝ごはんを食べたあとゴロゴロするの幸せだよね。(仕事行きたくない人の現実逃避だけどね)

冷静に考えて、冷静に考えなくてもゴロゴロしてダラダラ支度しないで素早く動いて、家を出るまでの間、少しでも勉強したら良いんですよ。
そうしたら夜の2時間の勉強が1時間半になって、30分早く寝れるわけです。

でも数少ないスマホチャンス、ついタイムラインを追い掛けてしまう。

しかも翌日はプロ野球の開幕。

朝から野球関係者はざわついてます。午後には予告先発が発表されます。贔屓も対戦相手もわかりきってるんですけど、そわそわするし…そもそもチャレンジの日程間違えてない?これ??だから菅野智之も打たれたんじゃない??

つまり何が言いたいかと言うと朝も通勤電車内だけにすれば、時間の無駄遣いが減ったなあ~と。

書いてねーしな。
ブログ書くの遅くなってごめんね。

■金曜日
最終日でしたが、問題なくこなしました。
多分電車の中で確認したプロ野球速報みて情報をすべてシャットダウンさせたかっただけだと思う。


□結果


まとめます。

□間食しない
つらい(素直)差し入れがあるともっとつらい。月曜日以外「1週間だけ間食断ってます」と断りました。
前に書いた通り、これは周囲に宣言しておきましょう。宣言しておくデメリットが恥ずかしいこと以外に見つからん。そもそも別に恥ずかしくなくない?は?(キレ)頑張ってることの何が恥ずかしいんだよ。

空腹と口寂しいのは、レモン白湯で誤魔化しました。

職場の環境的にそんなに頻繁にトイレ行けない方はただの白湯にするか、転職しよ。

□夜に炭水化物をとらない
これ意外と平気でした。
会社で勉強してくるときは帰宅後すぐ寝てしまうのでプロテイン。家で勉強するときは常夜鍋を食べてました。整うぞ~本当はほうれん草じゃなくて小松菜がおすすめ。女子は特に。

我が家はほうれん草を大量にもらうのでほうれん草だけど、ほうれん草食べ過ぎると良くないし栄養的にも小松菜の方が優秀って言われてるので……。


□決められた以外スマホ触らない
ルール化を間違えたけど、これは毎日するべきだと思いました。(してない)仕事で8時間以上インターネットで情報を追い掛けて、SNSも触るわたしは特に。
ただLINEやメールの返事なんかもあるし、周囲や友達の理解が必要かなあと思います。
フリーランスの人には難しいかも。スマホじゃなくてSNSに入らない、ならいけるかもしれないですけど。
わたしはフリーランスではないし、多分スマホ触ってるうちに息を吸うようにツイートしてるなと思ったのでスマホごとルール化しました。
夜に家でスマホを触らないのは良かったなと思います。夜は投稿も交流も増えるので、追いかけてるうちについつい寝るのが遅くなってしまうし情報を寝る前に入れすぎるの、本当に疲れる。
電車内だけってのおすすめ。わたしだけかもしれないけど、降りるとスイッチが切り替わる、歩きスマホができないのでそのままカバンの奥へしまいこんで存在を忘れる。

□2時間勉強
□2駅歩く(往復4駅)
□7時間睡眠

全部組み合わせると時間のやりくりが大変だと思ったんですけど、スマホルール化を間違えなかったら30分ほど余裕があったわけだし、まとめて2時間勉強の時間をとるなんていう(集中的な意味でも)効率悪いことしなくて良かったからやろうと思えば全然できる。
ちなみに2時間勉強して、4駅分歩いてなかったら7時間フルにぐっすり眠れてなかったです。


この生活なんですが、平日はゆるーく続いてます。


スマホ以外。
やっぱり習慣を増やすことより、無駄なことを省く方が難しいよね。


おわり

同人やってない間のこと。

 

以下は、別に同人やっててもできることばかりです。

わたし個人として、制作やピクシブの更新を追いかけることに費やしてた時間がまるまる空いて、やりたいことがすぐにできた、チャレンジできたのは良かったです。気持ち的にもアクティブになれたことは大きいかなあ。フットワークも軽くなった。人生が変わったっていうのは大袈裟かもしれないけど、実際に職も変わったし、考え方も良い方向に変わったのでお休みしているこの1年はとっても貴重でした。同人に熱を注いでるときと同じくらい毎日楽しかったです。

 

1.転職

これが一番大きかったかも。

今、自分がやりたいことに限りなく近い職に就けてます。100%自分がやりたいことまで、あとちょっとって感じ。なんだかんだ毎日幸せです。

転職活動自体は全然労力も時間もかけてません。まあ棚ぼたっていうか……。ただ、不安やメンタル的なところの負担は大きかったんではないでしょうか(自覚なかった)転職後2か月、赤ニキビ(炎症がひどく跡になりやすいニキビ)が止まりませんでした。

余談として、面接で自分の作った同人誌持って行きました。やばい女ですよね。マネしないでほしいです。ほめてもらえてうれしかったです。(作文)

 

2.旅行

2月に行った北海道旅行、雪まつり真っ只中に行ったので割高でしたがすっごく楽しめました。登別温泉→札幌(雪まつり)2泊3日。前に使ってたジャンルのツイッターアカウントで北海道旅行の計画ちらっと呟いたら、フォロワーさんがグルメからアクティビティ、地元の人がおすすめするお店などをめちゃくちゃ細かくメールで教えてくれたんですよね。ほぼその通りに回りました。親切な詳細が書かれていたから、怖いことも困ることもなく安心して旅を楽しめました。ありがとうございました。(このブログ見てくれているかわからないけど)

10月は2月の旅行の最後にあみだで決めた仙台。

仙台はブログにも書いてあるので、読んでください。北海道も仙台も同じ友達と行ってます。次は奈良・和歌山の旅です。

あとは京都日帰り、大倉山・箱根など。母親とふたりで行った伊勢旅行も印象深いですね。

同人やってるときっていつも締め切りに追われて(わたしの原稿進行が無計画なだけです)旅行の計画さえ立てられないという状態も多かったんですが、今思えば時間ではなくメンタル的な余裕がなかっただけだなあと思います。

 

3.酒

いやーーーー!!!飲み歩いた!!!!!

東京も地元名古屋も気になっていたお店にたくさん行けました。ご機嫌ウーマンです。仕事が詰まってないときは週末余裕ができることも多いので、お店や美味しいお酒を探すのにハマってました。今度おすすめも書きたいな。

 

4.美術館や展覧会にいきまくる

久保ミツロウ中村佑介などの漫画家やイラストレーターのものから、美術館でモネとかシャガールとか、ピカソとか。なんかよくわからないなと思って終わることもあれば、創作意欲を死ぬほど刺激されるものや、目の前に立つだけで泣けてくるものもありました。自分はこういうものに感銘を受けるんだなあと、意図せず自分と向き合うこともできました。

あと地元愛知・犬山にある明治村で見る本物の歴史的建造物はかなり楽しめた。漫画家の友達連れていきました。背景の参考になるから、みんな写真撮りに来ると良いと思う。建物によっては中でボランティアの方がお話してくれるため、知らなかったエピソードや学校では教えてくれない歴史のことが聞けます。字書きにも良いよ。創作意欲刺激されます。

ポーラ美術館はマジで自然の中にあって神々しかったし、美術館としての雰囲気は一番好きかも。

 

5.セミナー・講演会に行きまくる

有名人の金融コンサルやってる人の話や、成功してる社長、脳科学の先生、地元で歴史ある踊りをやってる何代目かの人、出版してる人、Twitter漫画家などなど。

楽しかったし、ご本人とお話もできることが多かったので有意義な時間だったなあと思います。ただ仕方ないとは言え、名刺交換や異種交流が盛んなので苦にならないという方や人脈が欲しいという方にしかおすすめできない。そういう人でも場所は選んだ方が良い。わたしは苦手だから1人も名刺交換してないです。

 

6.野球観戦

3月のWBCを皮切りに、シーズン中もかなり東京ドームにいました。来場してたまるファンクラブのポイント今までで1番溜まってた。印象深いのはやはりWBCでしょうか。観たのはオーストラリア戦とオランダ戦かな。シーズンのこと?知らんわ。

 

7.読書

同人活動中に積んだ本を読みまくりました。無事すべて消化。ほとんど専門書です。家族や周りの人になんでそんな本読んでんの?って言われまくってた。なんで読んでんだろ……でもいつか役立つ日がくるかもしれないじゃん???宇宙が好きだから素粒子物理学の本はめちゃくちゃおもしろかった。全然興味のないところで、加工材料の本。あとは哲学の本と、地学の本をたくさん読みました。このラインナップに特に意味はないです。

 

8.イラレ・インデザの勉強

イラレだれか教えてくれ!!!!!!!!!!!!!!インデザはちょっと使えるようになったけど今のところ活用の場がありません。変形本作るときなどに使用したいなあと今漠然と考えてます。2月のイベントのときにインデザ活用しようかなと思ったけど余裕なくて結局ワードにしちゃった。コミスタからクリスタに以降したいけどなかなかできない絵描きさんってこんな感じかな。知らんけど。

 

9.早寝早起き

というか、ちゃんと長く寝ることを心がけた。まあ睡眠時間削ってでもやりたいことっていうのがなかったからっていうのが正しいです。体調的にもメンタル的に落ち着きました。

 

10.手伝い・ゲスト

友達やフォロワーさんの表紙づくりやゲスト原稿など!とっても楽しかった。みんなまた呼んでください。手伝う度に良いなあ、同人やりたいなあと思うことも少なくなかったです。結局同人誌つくるの、とっても好き。なんやかんや売り子などでイベントに参加してたこともあったので、関わりとしては0ではなかった。会ってお話してくれた方、ありがとうございました。